
技術的洗浄度 technical cleanlinessとは何だ?
2022-10-12
技術的洗浄度っていう単語が、電気自動車に関する記事に出てきた 「自動車部品の綺麗さ」ってことだけどどれくらい綺麗かってどうやって判断するの? そういう疑問が浮かんだが、そのまま読み進めると・・・ その記事はドイツの専門誌Maschinenmarktのもの Die E-Mobilität verlangt zur technischen Sauberkeit auch die Dichtheit (Bild: Arnold Umformtechnik) Seit rund 40 Jahren spielt die technische Sauberkeit in der Industrie eine Rolle. Sie ist auch für Verbindungen in der E-Mobilität ... https://www.maschinenmarkt.vogel.de/die-e-mobilitaet-verlangt-zur-technischen-sauberkeit-auch-die-dichtheit-a-4799bec5bea4ff6919c57fb46333744d/?p=1 洗浄度はどうやって判断する? 技術的洗浄度 (日本語) technische Sauberkeit (ドイツ語) technical cleanliness (英語) 何だ、綺麗さが定義されていて、既に規格が存在するではないか! VDA19 および ISO16232 スタートは自動車業界 VDA19 VDA19.1 技術的洗浄度測定 VDA19.2 技術的洗浄度測定(組立) そして今は広がって ISO16232 ZVEI-ガイドライン(電子業界) 清浄度だけじゃ足りないんだなー、これが 記事の内容は この技術的洗浄度は知っていて当たり前、って前提で書かれている^^; 電気自動車では洗浄度だけでなく、密閉度が要求される そういう内容になっている 典型的なのはバッテリーケース バッテリーケースでは密閉度、特に防水が重要視される この防水を実現するために、洗浄度が必要だという そうか!ゴミがいっぱい付いてたら隙間ができて、そこから漏れるってことだ!! 防水性をどうやって実現してる? パッテリーケースの内部にもいくつかのシステムがあって それらを接続して、しかも、防水を実現するのに必要なのは …